 |
2回目の鹿島槍ヶ岳:爺ヶ岳
1回目は鹿島槍からキレットを超えて五竜岳まで行ったけど扇沢から鹿島槍ケ岳は雨で何も見えずただただ何も見えない中を歩いていたのみ。
やはり悔しいのでリベンジ決行。
2回目は快晴。
展望バッチリの中もう思い残すことはないほどの景色。
やはり山登りは晴れの日にかぎる。
|
|
【月 日】2007年08月13・14日
【天 気】13日/晴れ
【天 気】14日/晴れ
【季 節】夏
【場 所】北アルプス
【標 高】2889m
【山行形式】テント泊
【風 呂】大町温泉郷「薬師の湯」
|
【交通】 |
【行】都庁西口〜扇沢
【
【帰】扇沢〜大町温泉郷
【行】大町温泉郷〜新宿駅
|
【コース】 |
【1日目】
【2日目】
|
扇沢〜爺ヶ岳〜冷池山荘
冷池山荘〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘〜爺ヶ岳〜扇沢 |
|
【水補給】 |
・種池山荘
・冷池山荘 |
【食料補給】 |
・種池山荘
・冷池山荘 |
|
|
|