 |
日光火山郡の最高峰、関東以北でももっとも高い山。
山頂からは尾瀬の山、谷川岳などをバックに五色沼や弥陀ヶ池の展望がいい。
高山植物もたくさん咲いている。
日光湯元側から前白根山を経由して登れるが、昨今は丸沼高原スキー場からゴンドラで一気に2000mまで上り登るのが定番。
初の車を利用しての登山。
|
|
【月 日】2006年6月20日
【天 気】曇り時々晴れ
【季 節】梅雨
【場 所】日光
【標 高】2577m
【山行形式】日帰り
【風 呂】座禅温泉(リンクなし)
|
【交通】 |
【行】五反野駅〜東武日光駅
【行】東武日光駅〜丸沼高原スキー場
【帰】丸沼高原スキー場〜東武日光駅
【行】東武日光駅〜五反野駅
|
【コース】 |
丸沼高原スキー場山麓駅〜山頂駅〜〜大日如来〜白根山山頂〜弥陀ヶ池〜七色平〜山頂駅〜丸沼高原スキー場山麓駅 |
【水補給】 |
・東武日光駅
・山頂駅 |
【食料補給】 |
・東武日光駅近くにコンビニ |
|
【個人メモ】 |
・山頂で休憩して七色平で休憩しろ |
|
|