 |
日本で2番目の高さである北岳。
北岳・間ノ岳・農鳥岳で白峰三山と呼ばれる。
高山植物が多く咲き、北岳山頂からの眺望は甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳・鳳凰三山・富士山と見られ,さらに間ノ岳山頂からは北岳を加えた南アルプスを代表する山を一望できる。
|
|
【月 日】2005年08月8・9日
【天 気】1日目:晴れ時々曇り
【天 気】2日目:晴れ時々曇り
【季 節】夏
【場 所】南アルプス
【標 高】北岳 2780m
【標 高】間ノ岳岳 2840m
【山行形式】北岳山荘泊
【風 呂】竹の湯(銭湯)
|
【交通】 |
【行】五反野駅〜新宿駅
【行】新宿駅〜甲府駅
【行】甲府駅〜広河原
【帰】広河原〜甲府駅
【行】甲府駅〜新宿駅
【行】新宿駅〜五反野駅 |
【コース】 |
【1日目】広河原〜広河原小屋〜大樺沢〜肩ノ小屋〜北岳〜北岳山荘
【2日目】北岳山荘〜間ノ岳〜北岳山荘〜北岳〜肩ノ小屋〜草スベリ〜白根御池小屋〜広河原山荘〜広河原 |
【ベスト休憩場所】 |
・二股 |
【水補給】 |
・広河原
・肩ノ小屋(有料)
・北岳山荘(有料)
・白根御池小屋 |
【食料補給】 |
・甲府駅そばにコンビニ
・北岳山荘
・各小屋(未確認) |
|
|
|