 |
後立山連峰の盟主「鹿島槍ヶ岳」
北峰・南峰、両方の頂を持つ独特な山容。
どっしりとした山容、山頂直下の険しい岩稜を持つ「五竜岳」
その山々を結ぶキレット
地図には「危」マークが多くしるされているが、登山道は整備され、慎重に渡れば大丈夫。
剣岳・白馬岳・針ノ木岳等、北アルプスの主要な山が見渡せる各山頂は感動。
|
|
【月 日】2005年08月15・16・17日
【天 気】1日目/雨
【天 気】2日目/晴れのち曇り
【天 気】3日目/晴れのちガス
【季 節】夏
【場 所】北アルプス
【標 高】鹿島槍ヶ岳南峰 2.889m
【標 高】五竜岳 2.814m
【山行形式】1日目/冷池山荘泊
【天 気】2日目/五竜山荘泊
【風 呂】エスカルプラザ
|
【交通】 |
【行】新宿駅〜扇沢駅
【帰】エスカルプラザ〜新宿駅 |
【コース】 |
【1日目】扇沢駅〜柏原新道登山口〜種池山荘〜爺ヶ岳〜冷池山荘
【2日目】冷池山荘〜布引山〜鹿島槍ヶ岳南峰〜キレット小屋〜北尾根ノ頭〜五竜岳〜五竜山荘
【2日目】五竜山荘〜五竜岳〜五竜山荘〜白岳〜大遠見山〜小遠見山〜アルプス平駅〜(ゴンドラ)〜遠見駅 |
【ベスト休憩場所】 |
・種池山荘
・鹿島槍ヶ岳山頂
・五竜岳山頂手前
・小遠見山 |
【水補給】 |
・種池山荘(有料)
・冷池山荘(有料・宿泊者1リットル無料)
・五竜山荘(有料・宿泊者1リットル無料) |
【食料補給】 |
・種池山荘
・冷池山荘
・五竜山荘 |
|
|
|