 |
日本100名山のひとつ両神山。
この頃の季節には花がたくさん咲いていて、登っていても目を楽しませてくれる。
たくさんあった石仏はなんだろう?
鎖場でも少し楽しませてくれ、山頂からの景色も良い。
公共の機関で訪れる人には、少しせわしない登山になる。
個人的にはこの山が100名山ってことに?
|
|
【月 日】2004年5月12日
【天 気】晴れ
【季 節】春
【場 所】秩父
【標 高】1723m
【山行形式】日帰り
【風 呂】武甲温泉
|
【交通】 |
【行】五反野駅〜上野駅
【行】上野駅〜池袋駅
【行】池袋駅〜飯能駅
【行】飯能駅〜西武秩父駅
【行】西武秩父駅〜小鹿野役場前B・T
【行】小鹿野役場前B・T〜日向大B・T
【帰】日向大谷B・T〜小鹿野役場前B・T
【行】小鹿野役場前B・T〜西武秩父駅
【行】西武秩父駅〜横瀬駅
【行】横瀬駅〜飯能駅
【行】飯能駅〜池袋駅
【行】池袋駅〜上野駅
【行】上野駅〜五反野駅
|
【コース】 |
日向大谷B・T〜会所〜八海山〜清滝小屋〜両神神社〜山頂〜両神神社〜清滝小屋〜八海山〜会所〜日向大谷B・T |
【水補給】 |
・清滝小屋手前「弘法の井戸」 |
【食料補給】 |
・西武秩父駅横コンビニ(飲み物・お菓子) |
|
|
|