 |
丹沢を代表する山のひとつ塔ノ岳。
広い山頂で眺めも良い。
山頂へ行くまでにはたくさん小屋があり、平日もほとんどの小屋が営業しており、水のない山だが食事、飲料水などは困らない。
隣の山、鍋割山の鍋割山荘は食事が豪華との噂。
ふもとの無人販売所にあるどれでも100円等、オプションの楽しみもある。
|
|
【月 日】2002年08月5日
【天 気】晴れ
【季 節】夏
【場 所】丹沢
【標 高】1490m
【山行形式】日帰り
【風 呂】ゆたか
|
【交通】 |
行/五反野駅〜秋葉原駅
行/秋葉原駅〜新宿駅
行/新宿駅〜渋沢駅
行/渋沢駅〜大倉バス停
帰/大倉バス停〜渋沢駅
帰/渋沢駅〜鶴巻温泉駅
行/鶴巻温泉駅〜代々木上原駅
行/代々木上原駅〜北千住駅
行/北千住駅〜五反野駅 |
【コース】 |
大倉〜〜二俣〜後沢乗越〜鍋割山〜塔ノ岳〜花立〜大倉 |
【水補給】 |
・大倉バス停
・塔ノ岳(山頂から13分ほどかかる(未確認)) |
【食料補給】 |
・大倉バス停周辺(AM10:00頃開店?)
・鍋割山荘(食事)
・尊仏山荘(食事)
・花立山荘(食事)
・堀山ノ家(食事) |
|
|
|